十勝管内全小学生への水ようかん・ミルメークの贈呈について
情報発信
2020年09月18日
十勝管内全小学生への水ようかん・ミルメークの贈呈について
みなさん、こんにちは。
JA北海道中央会の広報担当です。
多くの子供たちに未来にわたって十勝農業のサポーターになっていただくことを目的として、十勝地区農協畑作青果対策委員会・十勝酪農畜産対策協議会・JAグループ北海道各連合会帯広支所では、十勝管内全小学生約16,500名に水ようかんとミルメークをプレゼントしました。
水ようかんとミルメークの他に、十勝地区農協青年部協議会とJA十勝地区女性協議会の役員による顔写真入りメッセージカードもお届けし、小学生への気持ちを伝えています!
9月14日には、管内JAを代表してJA大樹町坂井組合長とJAおとふけ笠井組合長が帯広小学校を訪れ、早川校長先生へ贈呈させていただきました。
管内の小学校から聞いた話によると、水ようかんとミルメークは給食時や、家庭に持ち帰って食べていただいているそうです!
是非皆さんも、おししい北海道農畜産物をたくさん食べてくださいね!
JAについて、北海道農業について知りたいという方は、こちら!
〇JAグループ北海道ポータルサイト