事業内容・活動
情報発信
2020年06月04日
花を贈って応援!みんなのよい花プロジェクト 国産花き販売会の再開について
みなさん、こんにちは。 JA北海道中央会の広報担当です。 新型コロナウイルスの感染拡大により、国産花きの需要は大幅に減少しています。 そこで、JA…
詳細を見る
2020年05月21日
JA北海道中央会職員が #牛乳チャレンジ やってみました!
みなさんこんにちは。 JA北海道中央会の広報担当です。 新型コロナウイルスの影響により、学校休校やイベント・外出の自粛などにより牛乳・乳製品の消費が落ち込んでい…
詳細を見る
2020年05月07日
JAグループ北海道 みんなのよい花プロジェクト 国産花き販売会(北農ビル)の 5月開催の中止について
新型コロナウイルス感染拡大による卒業式等のイベント自粛に伴い、 国産花きの需要が大幅に減少し、国内の花き農家を支援することは喫緊の課題となっております。 &nb…
詳細を見る
2020年04月17日
JAグループ北海道 4月16日開催の国産花き販売会の中止について
新型コロナウイルス感染拡大による卒業式等のイベント自粛に伴い、国産花きの需要が大幅に減少し、国内の花き農家を支援することは喫緊の課題となっております。 そのため…
詳細を見る
2020年03月13日
【今日牛乳飲んだ?酪農家を応援しよう!キャンペーン】
皆さんこんにちは。 JA北海道中央会の広報担当です。 新型コロナウイルスによる全国の小中学校の休校により、学校給食用の牛乳の製造が止まっています。…
詳細を見る
2020年03月09日
JA北海道中央会、TwitterとInstagramはじめました
こんにちは!JA北海道中央会の広報担当です。 私どもJA北海道中央会ですが… 「Twitter」と「Instagram」はじめました…
詳細を見る
2020年03月05日
親子で楽しく「北海道の農業・食」を学ぼう!
北海道農業の魅力を発信している「あぐり王国北海道NEXT」!! 休校中もあぐり王国を見て、北海道農業について学びませんか? HBCの無料動画配信サ…
詳細を見る
2020年03月05日
牛乳乳製品!飲んで食べて応援を!!
全国で学校給食が休止されていますが、その間も生乳は生産されています。 牛は自分の乳量を調整できないのです。 皆さまの健康のためにも、牛乳やヨーグル…
詳細を見る
2020年02月27日
児童養護施設でおとなの食育
JAグループ北海道は2月8日に札幌市にて、この春、児童養護施設を卒業する児童を対象に、食育講座と調理実習体験「おとなの食育」を実施しました! …
詳細を見る
2020年02月05日
「コンサ・土・農園」サッカーボールを寄贈
こんにちは!JA北海道中央会広報担当です。 JAグループ北海道は北海道コンサドーレ札幌の選手やサポーターに、農業と食について考えてもらうことを…
詳細を見る